2023年5月27日 | 2023年度スプリングカップ1回戦 1日目
日 程:
1回戦 5月27日(土)、28日(日) 会場:大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場 サブピッチ
準決勝 6月2日(金) 会場:大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場 メインピッチ
決勝 6月3日(土) 会場:大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場 メインピッチ
■大会形式:
男女それぞれ8チームでトーナメントを実施。
■試合形式:
日本ラクロス協会公認競技用ルールにて実施(15分×4Q)。
同点の場合サドンビクトリー方式で勝敗を決定。
■チーム構成:
日本ラクロス協会会員である関東地区所属大学チームで構成されること(合同チームでの出場も可能)
※ベンチ登録メンバー数に上限はなし
■参加校一覧(五十音順):
【男子】
学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、慶應義塾大学、城西大学、上智大学、東京経済大学、一橋大学
【女子】
大妻女子大学、慶應義塾大学A、慶應義塾大学B、聖心女子大学、中央大学、東海大学、明治大学、立教大学
1回戦 5月27日(土)、28日(日) 会場:大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場 サブピッチ
準決勝 6月2日(金) 会場:大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場 メインピッチ
決勝 6月3日(土) 会場:大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場 メインピッチ
■大会形式:
男女それぞれ8チームでトーナメントを実施。
■試合形式:
日本ラクロス協会公認競技用ルールにて実施(15分×4Q)。
同点の場合サドンビクトリー方式で勝敗を決定。
■チーム構成:
日本ラクロス協会会員である関東地区所属大学チームで構成されること(合同チームでの出場も可能)
※ベンチ登録メンバー数に上限はなし
■参加校一覧(五十音順):
【男子】
学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、慶應義塾大学、城西大学、上智大学、東京経済大学、一橋大学
【女子】
大妻女子大学、慶應義塾大学A、慶應義塾大学B、聖心女子大学、中央大学、東海大学、明治大学、立教大学
著作:公益社団法人日本ラクロス協会